今日は、子供のせ自転車に乗るお子様の寒さ対策にぴったりな「防寒ダウンブランケット」をご紹介します!
朝夕の冷え込みや、季節の変わり目の「ちょっと寒いかも」に頼れる1枚。軽くてあたたかく、使わない時は小さくまとまるので、通園・お買い物の相棒として活躍します。
主な特徴
-
軽量なのにしっかり保温
ふんわり軽いブランケットで、体温を逃しにくく快適に保ちます。
-
濡れても暖かさが続く中空ポリエステルダウン
化繊の“中空構造”フィルを採用。万が一濡れても保温性が落ちにくく、乾きやすいのが特長です。
-
表面は撥水加工
霧雨や飛沫をはじく撥水処理。※完全防水ではありません。長時間の雨天や強い降雨時はご使用をお控えください。
-
スナップボタンでサイズ調節
成長に合わせて留め幅を変えられ、ひざ掛けやミニケットとしても使えます。
-
コンパクト収納
くるっと丸めてバッグに入るサイズに。お出かけ前に迷わず持ち出せます。
-
子供のせ自転車にちょうどいい設計
ひざ周りをやさしく包み、乗り降り時も扱いやすい薄さと軽さです。
カラー
-
マスタード寄りのベージュ
-
さわやかなブルー
どちらも日常に馴染む落ち着いた色味で使いやすいトーンです。
こんな時に
-
朝夕の送り迎えや通園・通塾
-
北風が冷たい日や、天気が変わりやすい日
-
公園あそびや屋外イベントの待ち時間
-
車内や室内の冷え対策のひざ掛けとして
使い方のコツ
-
自転車のチャイルドシートに座った状態で、すっぽりかぶれます。
-
サイドのスナップボタンで留め幅を調整できます。
-
使わない時はコンパクトに畳み、かごやバッグへ。
※ホイールに巻き込まれない長さで設計していますが、走行時は巻き込みに注意し、ホイールやチェーンに触れないよう十分にご注意ください。
お手入れ
-
軽い汚れは乾いた布で払うか、固くしぼった布でやさしく拭き取り。
-
撥水性を保つため、強い摩擦や高温乾燥は避けてください。
-
完全に乾かしてから収納すると、においやカビの発生を防げます。
よくある質問
Q. 雨の日も使えますか
A. 生地表面は撥水加工ですが防水ではありません。雨天時はレインカバーなどと併用するか、濡れた場合は早めに乾かしてください。
Q. 何歳くらいまで使えますか
A. スナップでサイズ調節ができるため、未就学のお子様のひざ掛けから、成長後のミニケットまで長くお使いいただけます。
Q. ベビーカーや室内でも使えますか
A. ひざ掛けとしてご使用いただけます。シーンを選ばず1枚あると便利です。
まとめ
軽くて暖かい、持ち運びやすい、濡れても安心の化繊フィル。子供のせ自転車の寒さ対策にちょうどいい機能を、毎日使いやすいデザインにまとめました。カラーはマスタード寄りのベージュとさわやかなブルーの2色展開です。